11月16日(土)に「信大マラソン」が開催されました。信大マラソンは学生の授業の一環でありながら、一般の方の参加も可能なマラソン大会で、サポーターズクラブも毎年共催させていただいています。信州まつもと空港近くの信州スカイパーク陸上競技場と信州スカイロード10をコースとする周回マラソンで、今年もフルマラソン、ハーフマラソンの2つの競技が行われました。

ALL写真部の学生さんにご協力いただき、信大マラソン当日の様子を撮影いたしましたので、ご紹介いたします。
今年は信州大学創立70周年を記念して、サポーターズクラブでは記念品の信大マラソンタオル、オリジナルラッピングチョコをお配りしました。

開会式では「和っしょい」の演舞があり、みなさん元気に踊りを披露されていました。

サポーターズクラブの会長でもある濱田学長のご挨拶の様子です。

準備運動も入念に行います。

いよいよフルマラソンスタートです。

続いてハーフマラソンもスタートです。



午後から行われた表彰式では、上位入賞者にオリジナルメダルと副賞の贈呈が行われました。サポーターズクラブからは副賞として農学部のりんごなどを提供させていただきました。

今年も無事に信大マラソン大会を開催することが出来ました。
ご協力いただいたみなさま、心よりお礼申し上げます。